Izuru Utsumi

(auwa records)

内海イズル DJ・アーティスト・音楽愛好家として他の追随を許さない独自の視点を持って活動してきた稀有な存在。 今でこそ当たり前になった、ワールドミュージックや民族音楽など非英語文化圏の音楽をダンスフロアでプレイするという行為を、80年代から現在に至るまで続けている真の先駆者であり、国内外を問わず各方面から信頼が厚い。 これまで、Utsumi名義で〈DISORIENT〉、〈Ubiquity〉、〈SSR〉、〈Yellow Production〉など海外のレーベルを中心に作品を発表。 90年代には、「スイート・エスパニョール」全7枚、「ブラジリアンス!」全10枚をダンスフロア向けにコンパイルするなど、当時圧倒的に情報の少なかった非英語文化圏の音楽を積極的に紹介することに情熱を注いだ。 2000年代始めには初のソロアルバム発表、2度のヨーロッパDJツアーを実現、その頃からizzy名義での実験的な表現活動も展開している。 2012年に自身のレーベル〈Auwa Records〉を始動、2013年にはizzy名義でのEP 、Utsumi名義でのミニアルバムを発表。 2012年に沖縄に移住、世界でも類を見ないほど豊かな芸能を持つ琉球弧の音楽の蒐集・研究にいそしむ毎日。 その活動は今後も目が離せない。

Auwa Records HP : http://www.auwarecords.com