ジョージ・ヒステリックは、10年以上にわたってオリジナルやエディット盤を制作する一方、イタロセントリックのレコード会社〈モスボール・レコード〉を経営し、余暇にはレコードスリーブやイベントのフライヤーをデザインしている。
イタロの要素にエキゾチックな風味とハイエナジーのパワーをミックスさせた彼のユニークなブレンドは、ミュンヘンを拠点とする〈Public Possession〉、リスボンのインプリント〈Ostra Discos〉、パリのレーベル〈Plaisir Partagé〉、デルフトの〈Bordello A Parigi〉、カルト・エディット・プロジェクト〈Bahnsteig 23〉、そして最近ではロサンゼルスを拠点とする〈Pleasure of Love〉など、多くのレーベルからリリースされている。
メルボルンを拠点に活動する彼は、80年代のシンセやディスコの変り種を集めた膨大なレコードコレクターで有名で、フランス、オランダ、オーストリア、スペイン、スイス、ドイツ、イタリア、イギリス、カナダ、ポーランド、ノルウェー、リトアニア、イスラエル、インドネシアなどでプレイし、多くのツアーを成功させ、ダンスフロアを熱狂の渦に巻き込んだ。
George Hysteric has become a jack of all trades and master of many: creating originals and edits on vinyl for over 10 years now, whilst running his own Italo-centric vinyl imprint Mothball Record, and in his spare time designing record sleeves and event flyers.
His unique blend of Italo elements mixed with exotic flavours and the power of HiNRG has found it’s way to the much coveted Munich based Public Possession, Lisbon imprint Ostra Discos, Parisian label Plaisir Partagé, Bordello A Parigi from Delft, cult edit project Bahnsteig 23 and more recently the Los Angeles based Pleasure of Love.
Famed for his vast vinyl collection of ’80s synth and disco oddities, the Melbourne-based DJ has made crowds go crazy on dancefloors over many successful tours playing in France, Netherlands, Austria, Spain, Switzerland, Germany, Italy, United Kingdom, Canada, Poland, Norway, Lithuania, Israel and Indonesia.
Links:
https://soundcloud.com/hysteric
https://soundcloud.com/mothball-record
https://www.residentadvisor.net/dj/hysteric-au
https://www.discogs.com/artist/2376139-Hysteric
https://www.instagram.com/georgehysteric/